【3時のヒロイン】福田麻貴のアイドル時代とは?かなでは昔痩せてた?!ゆめっちメンバーと不仲って本当?!

星空【3時のヒロイン】福田麻貴のアイドル時代とは? 吉本興業

こんにちは!みなさんは3時のヒロイン【福田 かなで ゆめっち】を知っていますか?

今回は3時のヒロイン福田アイドル時代とは?』

3時のヒロイン かなでは昔痩せてた?!』

3時のヒロイン ゆめっちメンバーと不仲って本当?!』

今回、それぞれの真相をリサーチしてきました!

3時のヒロイン福田のアイドル時代とは?

現在、3時のヒロインとして活躍されている福田さんなんですが、アイドルだった過去もありました。

そこで、3時のヒロイン福田アイドル時代とは?』リサーチしてみました‼

結果は…

福田さんはよしもと発めっちゃオモロいアイドルつぼみ(現・つぼみ大革命)』の1期生であり、元メンバーでした!

そしてなんとグループのリーダー兼脚本家だったそうです!・・・自称ですが。。。(;^ω^)

それでは細かく福田さんの紹介をしていきたいとおもいます!

3時のヒロイン 福田のプロフィール

  • 本名 福田麻貴 (ふくだ まき)
  • 生年月日 19881010日 (年齢34歳)  (2023年現在)
  • 血液型 O型
  • 出身地 大阪府大阪市
  • 活動時期 20171月~
  • コンビ名 3時のヒロイン 相方 かなでゆめっち                2017年コンビ結成
  • 芸種 漫才コント (ツッコミ担当、ネタ作り&リーダー)
  • 所属事務所 吉本興業
  • 同期 おかずクラブ辻(ニッポンの社長)ほか

福田さんは、作家としての才能も垣間見せ、つぼみ大革命のワンマンライブのイベント構成やコントの脚本などを担当プロデューサー的なポジションでもあります

なんと福田さんは、アイドル時代からコント脚本を書き、現在もほかの劇団にお芝居の脚本を提供しています。

福田さんはアイドル時代の時から脚本を書いているなど非常に発想力や福田さんの頭の中でのストーリーが湧いてくるんだと思います!

今後のコントネタなど注目したいですね!

そして『女芸人No.1決定戦 THE W』(第3回)につぼみ大革命決勝進出した際のコントも担当しました。

また他事務所のアイドルや劇団に、コントや芝居の脚本を提供することもあるそうです。

福田さんはネタ作りの際大谷翔平選手も欠点を探し出すために使っていたマンダラートの発想法を用いて考えています。

ちなみにマンダラートとは。

  • 3×3の9マスを書き、その中心のマスに考えたいことを書き込み、周りのマスにはそれに関連する事柄を埋めていきます。
  • 次に周りの8マスのうち1マスを選び、そのマスの記載内容を別の紙の中心のマスに転記し、同様に繰り返していきます。

そして元アイドルだけあって、ダンスも得意なんです!

福田さんの脚本家としてのスキルが他の事務所のアイドルや自分の元板グループにもネタを提供しているなんて福田さんの信頼度がかなり高いことその作ったネタで決勝戦まで行けたというクオリティーの高さも感じました。

3時のヒロイン かなでは昔痩せてた?!

かなでさんは昔は痩せてたようです!

今回分かりやすく見て頂こうと昔の頃の写真を探したのですが見つかりませんでした( ;∀;)

なんとかリサーチできた情報によると3時のヒロインを結成した2017年の時の体重は、どうやら100kgだったようです。

かなでさんのさらに昔の体重についてですが、3時のヒロインを結成する前の体重は分かりませんでしたが、おそらく2桁だったのでは?と予想されますよね。

それでは詳しくかなでさんについて紹介したいと思います。

  • 本名 上田 奏(うえだ かなで)
  • 生年月日 1992610日(年齢31歳)  (2023年現在)
  • 血液型 O型
  • 出身地 東京都杉並区
  • 活動時期 20171月~
  • コンビ名 3時のヒロイン 相方 福田ゆめっち                2017年コンビ結成
  • 芸種 漫才コント (ボケ担当)
  • 所属事務所 吉本興業
  • 同期 きりやはるか・あんり【ぼる塾】、【鈴木バイダン】 ほか

それではかなでさんの今の体重はどのくらいでしょうか?

かなでさんは自分自身で100kgがベスト体重だと話していましたが、2022年はじめのプロフィールには112kgとなっていました。

3時のヒロインのかなでさんは、5年間で12kg増えてしまったということですね。

現在もキープしているのか?と思い、リサーチしましたが、現在はなんと118kgあるようです!

このご時世ということもあり、おうち時間で食べてしまったことが原因でかなでさんは半年くらいで5kg増えてしまったそうです。

かなでさんの体重はどんどん増えていきますがやはり、おうち時間や運動していないとなるとふえていきますよね(;^ω^)

私自身も一時やる気があって運動するぞ!ってなっても3日坊主になってしまいますので頑張りすぎず継続することが大事ですね!

他にもかなでさんには特技があり、10年間続けていたクラシックバレエがひとつ。

もう一つはヒップホップダンスなどずっとダンスに関わっているそうです。

ちなみにお父さんは大学の先生で、実家は豪邸で3棟のアパートと山梨県の別荘を所有しています。

かなでさんの特技がダンスというメンバーの福田さんと一緒ですね!

ダンスなど自分はあまりやったことがなくて難しそうですよね?

そして、なんと実家が豪邸で3棟のアパートと山梨県に別荘があるなんて大金持ちのお嬢様って羨ましいですよね!

3時のヒロイン ゆめっちメンバーと不仲って本当?!

3時のヒロインの中でゆめっちが他の二人と不仲ではないかと噂があります

3人に不仲説が出たのは、ゆめっちの休養の原因が3人の仲にあるのでは?という噂で浮上したのではないかなと思いました。

そのため、3人の不仲が原因でゆめっちが精神的に疲れて休養に入ったのでは…と噂になったことが不仲説の理由と思われます。

しかしリサーチしてみたところ、実際に不仲なのがわかる確実な証拠はありませんでした。

ゆめっちはどんな人なのでしょうか?詳しく紹介します。

  • 本名 溝田 結女(みぞた ゆめ)
  • 生年月日 19941117日(年齢28歳)  (2023年現在)
  • 血液型 A型
  • 出身地 熊本県菊池市
  • 活動時期 20171月~
  • コンビ名 3時のヒロイン 相方 福田かなで                  2017年コンビ結成
  • 芸種 漫才コント (ボケ担当)
  • 所属事務所 吉本興業
  • 同期 オダウエダカベポスター11月のリサ ほか

また、もともと3時のヒロインの間にある上下関係も不仲説が出た理由の1つかもしれません。

女芸人No.1決定戦 THE W』で見事優勝した3時のヒロインだったんですが、賞金1,000万円の分け方が少し、不公平だったそうです。

その1,000万円の分け方については…

  • 福田→400万円
  • ゆめっち→300万円
  • かなで→300万円

という分け方でした。

福田さんがネタ作りなどをやっているから…との理由で、100万円多かったそうなんです。

でも、それはメンバーで決めたことで、かなでさんやゆめっちも納得していたそうです!

『THE W』のチャンピオンは3人で目指していましたし、福田さんがネタ作りをしながらメンバーをしっかりまとめていたからこそ優勝できたのだと思います!なので、この件で不仲になったとは思えませんね。

もう一つは不仲説の理由が

2021年1月頃にゆめっちは、3時のヒロインが出演しているレギュラー番組グッどラック!の収録前に寝坊をしてしまいました。

そしてなんと、ギリギリの5分前に現場入りをしたそうなんです(;^ω^)

3時のヒロインのリーダーの福田さんは、ゆめっちが来ないことで、現場の様子が「大パニックだった」と話していました。

すると、ゆめっちが笑いながら入ってきてその態度に対して、福田さんはカチンときたようで、

笑いながら謝ったらアカンでと、母さんのようにゆめっちを叱ったそうです!

このお母さんのように…という感じの響きから、怒ってはいるものの、そんな険悪な雰囲気には聞こえないので、これで不仲になるとは思えませんね!

むしろ、福田さんのお母さん的なポジションが不仲説に繋がるとは考えられないですね。

まとめ

今回は3時のヒロインの福田さんのアイドル時代のキャリアについてリサーチしました。

福田さんはアイドル時代よしもと発めっちゃオモロいアイドル『つぼみ(現・つぼみ大革命)』の1期生であり、元メンバーでした。

そして脚本家兼リーダーもしていて、それが今の3時のヒロインのネタ作りにもつながっているのかもしれません。

次にかなでさんについては本当に昔は痩せていたのかリサーチしました。

確かに昔(3時のヒロイン結成当時2017年)については100㎏で痩せていました。

しかし、この56年で12or13㎏増えてしまいました。

そして最後のゆめっちとメンバーとの不仲説についてもリサーチましたが、正直根拠となる情報が見つかりませんでした。

ゆめっちも現在は休養期間も終わり少しずつ体調を見ながらテレビに復帰されると思います。

その時にはまた3人揃った『3時のヒロイン』の活躍に期待したいと思います!!

今回は『3時のヒロイン』について紹介しました。

同じ女芸人で『元自衛官 女芸人 やす子』についても紹介してますのでぜひそちらも読んでみてください!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました